↓他の記事も読みたい方はこちら
サイトマップと管理人ご挨拶
画像・記事の二次利用も上記まで
※当サイトはAmazonアフィリエイト、Google Adsense、楽天アフィリエイトによる公告を掲載し、収入を得ています。
ラベル ヘッドホン・イヤホン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヘッドホン・イヤホン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022/11/30

実検するおじさん

DAC+HPA更新に合わせてHIFIMAN ANANDAを買いました

2018年11月と4年も前にお借りしてインプレッションしたHIFIMAN ANANDAを買いました。当時の印象が良かったことと、定価改定により当時よりもお買い得に買えるようになったこと、HPA+DACをaune audio X1s GTに切り替えたことなどを理由に購入しました。
気に入っています。


2022/10/24

実検するおじさん

aune audio DAC+HPA X1s GTは厚みがあるサウンドと高い駆動力が良い

「DACとヘッドホンアンプの更新をしなければ」と思って早〇年。aune audio X1s GTを購入しました。
厚みがあり、暖かさのあるサウンドで、駆動力もあって満足しています。

2022/01/02

実検するおじさん

キャビネットシミュレータをギター用ヘッドホンアンプとしてHD25で使う[AMT Electronics CN-1 カメレオンCAB]

大昔はギターで遊んでいたのですが触らなくなって早○年。もったいないということで遊び始めました。
ギターアンプで大音量で楽しむが最も良いのは分かりますが、日本の住宅事情では難しい。小音量だって気を使います。ヘッドホンアウトのある練習用小型アンプはたくさんありますが、意外と面倒だなと感じておりました。

そこで、エフェクターサイズのキャビネットシミュレータAMT Electronics CN-1 カメレオンCABをヘッドホンアンプとして使い、ゼンハイザーのヘッドホンHD25と組み合わせて楽しんでます。
これが意外と便利で良い感じ、ギターを楽しむ最小構成のひとつでは?と感じています。

2021/10/11

実検するおじさん

[高評価]スマホに繋げるだけで高音質+大音量 audirect Beam2 SE-21[提供品]

7~8年ほど前はマイナーなオーディオアイテムのひとつでしかありませんでしたが、最近では存在感のあるアイテムとなりましたオーディオインターフェイス(コンパクトなDAC+HPA)です。スマホからオーディオジャックが減少するにつれて、さらに重要性も高まっています。
今回はIC-CONNECTさん(Twitter:@icconnect_news)よりaudirect Beam 2SE-21を提供いただきましてのレビューです。音が良くて良いです。かなり気に入りました。


2021/09/22

実検するおじさん

SIMGOT EM2 Roltion (EM2R)は低音域から高音域への繋がりが秀逸[提供品]

個人的に、ブランドスタート時からファンのSIMGOTさんが、評判の良かったEM2の新作であるEM2Rを発表しました。
今回は、SIMGOT JAPANさん(Twitter:@SIMGOT_JAPAN Amazonストアフロント)より提供をいただいてのレビューです。

私がSIMGOTを高く評価する理由である「音作りのバランスの良さ」「ハズレが少なく(個人的には無い)コスパが良い」「作りが良い」ポイントを継承し、良バランスな一本に仕上がっています。

2021/03/13

実検するおじさん

[レンタル品]HIFIMAN TWS800は低音域の魅力はあるが音源との相性がシビア

今回は、HIFIMAN JAPANさん(Twitter:@HIFIMAN_JAPAN)より、トゥルーワイヤレスのイヤホン(TWS)である、TWS800をお借りしてのレビューです。
HIFIMANとしてのTWS初作TWS600の評判は芳しくなかったので、期待半分、心配半分といったところです。

他の人の反応を見ていると、酷評している人もいれば、そこまで悪く言うほどでもないのでは?という人までそれぞれでした。実際に使ってみると、バランスも表現も悪くないものの、どうにも相性が悪い楽曲があると感じました。

2020/11/26

実検するおじさん

HIFIMAN DEVA+Blueminiは楽しい音のバランスと利便性を高次元で両立[レンタル品]

今回は、HIFIMAN JAPANさん(Twitter:@HIFIMAN_JAPAN)より、ヘッドホンのDEVAとBluetoothレシーバーのBlueminiをお借りしてのレビューです。
この組み合わせを前提とした製品であり、HIFIMANの推奨するヘッドホンシステムと考えることができます。HIFIMANとしてどんな音をリリースしてきたのか興味がわきますね。

ほかの人のレビューを見ていると評価が高く期待値も高まった中、それを裏切らない仕上がりとなっておりました。

2020/07/10

実検するおじさん

KBEAR KS2は厚みのある低音域と中高音のキレがあり良い[サンプル]

海外通販サイトのKeephifiさん公式サイト Twitter:@KeephifiOさんより提供いただきました、KBEAR KS2をレビューします。

低価格帯で実力派イヤホンを出しているKBEARの新作となります。
低音域に厚みがあり、低音の再生能力も高くて、中高音のキレも残すあたりが、なかなか上手いチューニングだと思います。

詳しく見てゆきましょう。

2020/02/08

実検するおじさん

Astrotec GX70は厚みがあって柔らかい表現[レンタル品]

IC-CONNECTさん(Twitter:@icconnect_news)と、先日レビューしたikko zerdaと一緒にお借りするレビュー品を何にしようかと相談している際に、5000円前後のものであれば弊ブログは得意なのでどうでしょう?と相談した際に提案いただきましたAstrotec GX70です。
Astrotec GX70
Astrotecの私のイメージは、チューニングが上手く、低価格に抑えるのが上手い印象です。結構実力派が揃っていると感じています。

さて、今回お借りしたGX70は、使いやすい価格と音のバランスで、一芸に秀でているタイプではありませんが、普段使いに結構良いと感じています。


詳しく見てゆきましょう。

2020/02/01

実検するおじさん

ikko zerda ITM03 ミニDACレビュー[レンタル品]

スマホからオーディオジャックが無くなり始めてしばらく経ち、今回のレビュー品のようなミニDACの商品も充実してきました。
ikko zerda ITM03をiPad Proで使用する


今回はIC-CONNECTさん(Twitter:@icconnect_news)よりikko zerda ITM03をお借りしてのレビューです。コンパクトで使いやすい商品です。


2020/01/11

実検するおじさん

BluetoothスピーカーEWA A106Proのレビュー[カフェやショップオーナーさんに激推]

何度かレビューしていますEWA(Twitter:ewa_jp)さんのプレゼント企画でいただきましたBluetoothスピーカーのA106Proです。
EWAのラインナップの中では、最も小型の部類になります。

小さいので音質的な限界を感じるところもありますが、作りも良くて音のバランスも悪くないです。特に、音の広がり方が良くて、スピーカーの存在を感じにくいです。

サイズ、音のバランスや音の広がり方がカフェやショップのBGM用途に非常にマッチすると考えております。そのあたりを詳しく説明します。


2019/11/24

実検するおじさん

[レンタル]aune audio BU1は十分な駆動力と表現力の高さを持ち高評価

aune audioのポータブル用DAC+ディスクリートヘッドホンアンプであるBU1のレンタルレビューです。
aune audio BU1のレビュー
作業用PCで音楽を聴く以外で、音楽を聴く機会はiPadにて音ゲーをする時が比較的多く、そういうときに例えば『駆動力が必要なHD6XXなんかを使えればなぁ』なんて思っておりましたので気になっている商品でした。

今回は七福神商事さん(Twitter:@TSH_corporation 公式通販サイト)より打診をいただきましてレビューをいたします。

2019/10/27

実検するおじさん

DROP版のHD650であるHD6XXを買いました[レビューと歴史など]

DROP経由でHD6XXを買いました。

私があらためて語る必要のないほどの名機と言ってよいだろうSENNHEISER HD650の廉価版になります。

なぜ買ったのか?や、このモデルの背景などをおさらいしつつ、軽くレビューします。

2019/08/27

実検するおじさん

[レビュー]final E500でバイノーラル音源を試してみる

あまり抽選とかに当選しないのですが、めずらしく当たりました。
バイノーラル向けにチューニングされたイヤホンであるfinal E500です。


今回のキャンペーンの応募条件が、何かしら感想をアップするということでしたので、記事にしようと準備を進めてまいりました。

でもね、これ、そういう条件が無くても記事にしたくなる、良く出来たイヤホンだと感じました。

ざっくりとした音の感想と、本命のバイノーラル音源を聴いた時の感想について述べます。

2019/08/04

実検するおじさん

NUARL NX310は中高音鮮やかにバランスが良くて高評価

先日レビューしたNUARL NX30Aと同時発売になったのがNX310Aです。NX30Aと同じ自社開発ドライバーを搭載しています。
違いは、筐体素材が真鍮からアルミになったことと、NUARLの特徴のひとつであるHDSSが省略されていることです。

NX30Aと同じく無試聴購入でしたが、個人的にはアタリで満足しております。NX310AとNX30Aならば、一般にお勧めしやすいのは今回のNX310Aではないでしょうか?

NX30Aのレビューもあります

詳しく見てゆきましょう。

2019/06/15

実検するおじさん

NUARL NX30Aはアコースティックな楽器との相性が非常に良くて高評価

私がファンで追いかけているNUARLさんから、自社開発ドライバーを引っ提げて完全新作が投入されました。

完全な無試聴でしたが知人の反応が悪くなかったので思い切って購入してみました。個人的にはアタリで満足しております。

詳しく見てゆきましょう。

同シリーズNX310Aのレビューも追加しました

2019/05/18

実検するおじさん

[レビュー]SIMGOT EM2はボーカルの鮮やかさとギターのキレの良さで高評価

何度もファンだと公言してきたSIMGOTさんですが、日本での取り扱いが止まって久しく、寂しい思いをしておりました。そこに朗報が。SIMGOT JAPANが再始動し、日本での取り扱いが復活しました。

そんな折、SIMGOT JAPANさん(Twitter:@SIMGOT_JAPAN Amazonストアフロント)よりEM2のレビュー依頼を頂きましたので快諾しました。

以前よりSIMGOTは音作りの上手さに定評があると感じておりました。今回のEM2も上手くまとめているのを感じて高評価です。

2019/05/11

実検するおじさん

2019年5月現在のイヤホンレビュー環境や方法とか

何度か掲載していますが、こういう機材を使っていますとか、こういう試し方をしています、いろいろな記事に分散してしまっていますのでちょっと更新しておこうと思います。
OPUS#1SとHIFIMAN RE800 Silverの組み合わせが気に入っています

それだけだと労力の割に面白くないので(苦笑)、こんなことしていますとか、面倒なんだよね、とかそういう内容を読み物っぽくまとめました。

2019/04/24

実検するおじさん

HIFIMAN RE800 Silverは低音の締まりとキレ ボーカルの明瞭さが両立されて非常に良い[レビュー]

HIFIMAN RE800シリーズとして登場していたRE800 Silverを購入しました。
RE800 Silverはアルミ製筐体・ケーブル交換不可という仕様として、RE800Jより価格を抑えたモデルとなります。


※追記
 RE800Jのレビューもあります[レンタル品]

2019/04/05

実検するおじさん

[レビュー]Mackie(マッキー) CR-Budsはボーカルやギターが鮮やかで高バランス[超おすすめ]

Twitterのフォロワーさんがこれは良い!と言われておりまして、試聴して購入を即決しました。買ったは良いものの、レビューが今頃に…
Mackie(マッキー)というメーカは正直に言ってなじみがありませんでした。今回、このCR-Budsを試してみて、かなり好みの音を鳴らしてくれるメーカだと感じました。

…が、他のモデル(イヤホン)は結構音の方向性が違うんですよ…。個人的には価格に関係なく、このCR-Budsが好みでした。

そんな、低価格ながら私の好みに超ヒットしたCR-Budsをレビューします。中高音鮮やか系が好きな人は試す価値があります。