↓他の記事も読みたい方はこちら
サイトマップと管理人ご挨拶
画像・記事の二次利用も上記まで
※当サイトはAmazonアフィリエイト、Google Adsense、楽天アフィリエイトによる公告を掲載し、収入を得ています。

2019/04/25

実検するおじさん

[アウトドアにも]1本あると心強い鉄腕ハサミGT PH-55

職場で堅牢性の高いハサミが1本あった方が良いだろうと私が趣味で選定しまして実際に運用しましたところ、かなり信頼性が高かったので自宅用に自費購入してしまいました。
電器系工具で有名なエンジニアの鉄腕ハサミGT PH-55です。

 長さは短め(一般的なハサミと同等)ですが、非常にごつい1本で、見た目に負けない堅牢さとキレ味の良さが持ち味です。

 一般家庭用にはオーバースペック感が否めませんが、アウトドアが好きな人には結構活用度が高いのではないか?と思い、記事にしました。


2019/04/24

実検するおじさん

HIFIMAN RE800 Silverは低音の締まりとキレ ボーカルの明瞭さが両立されて非常に良い[レビュー]

HIFIMAN RE800シリーズとして登場していたRE800 Silverを購入しました。
RE800 Silverはアルミ製筐体・ケーブル交換不可という仕様として、RE800Jより価格を抑えたモデルとなります。


※追記
 RE800Jのレビューもあります[レンタル品]

2019/04/19

実検するおじさん

編集後記的な日記の紹介と更新のお知らせ

弊ブログは、レビューや調査結果をまとめるブログですので、日記的な雑記は掲載しないように内容を絞っています。
それ以外にも、雑多に書きたいことが色々あったりして、そういうのを掲載するブログを『編集後記的な日記』として独立させました。

たまに更新していますので、よろしければこちらもご覧ください。メインブログからのリンクなどは現在レイアウト中ですので、当面は以下のリンクからどうぞ。

★HIFIMAN RE800 Silverを買いましたので簡易的なレビューを

★2019年4月(弊ブログ近辺の)アフィリエイトやブログ広告のお話

★ブログを始める以前と以後で自分の中で変わったことなど

★職場にかかってくる迷惑な勧誘電話に対するパターン別の撃退法

2019/04/11

実検するおじさん

LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH.が超便利でおすすめ

パナソニックのマイクロフォーサーズ用レンズ LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.を2018年5月に購入しまして、およそ1年間、ほぼ着けっぱなしレンズとして活用してきました。めちゃくちゃ便利なのですよこいつ。
LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH.のレビューと作例
とりあえず一発 テストショット
LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S. 詳細レビュー
そんだけ気に入って使ってるんならレビュー書けよ、というセルフツッコミをしつつ、なぜ私がこのレンズが好きなのか?おすすめのポイントは何か?などをまとめます。


2019/04/08

実検するおじさん

コンパクトなミリタリーバックパックが欲しくて探した話

通勤用のバッグがそろそろボロボロになってきたので欲しいと思いつつ早〇年。現在はメッセンジャーバッグを使っているのですが、バックパックタイプに換えようかと。
で、ミリタリー系のバックパックを買ってみたいけど、なかなかゴツくて物々しい雰囲気な物が多く、もう少しシンプルとかコンパクトとか、スタイリッシュな感じが欲しい。

というわけで色々と調べておりましたらタスマニアンタイガーのエッセンシャルパックに行きつきました。この辺りの話や活用法などを検討してみました。


2019/04/05

実検するおじさん

[レビュー]Mackie(マッキー) CR-Budsはボーカルやギターが鮮やかで高バランス[超おすすめ]

Twitterのフォロワーさんがこれは良い!と言われておりまして、試聴して購入を即決しました。買ったは良いものの、レビューが今頃に…
Mackie(マッキー)というメーカは正直に言ってなじみがありませんでした。今回、このCR-Budsを試してみて、かなり好みの音を鳴らしてくれるメーカだと感じました。

…が、他のモデル(イヤホン)は結構音の方向性が違うんですよ…。個人的には価格に関係なく、このCR-Budsが好みでした。

そんな、低価格ながら私の好みに超ヒットしたCR-Budsをレビューします。中高音鮮やか系が好きな人は試す価値があります。

2019/04/01

実検するおじさん

ブログ開設2周年

この度、弊ブログは2周年を迎えることができました。御礼申し上げます。



近況などを交えながら少しお礼とごあいさつ程度を。