↓他の記事も読みたい方はこちら
サイトマップと管理人ご挨拶
画像・記事の二次利用も上記まで
※当サイトはAmazonアフィリエイト、Google Adsense、楽天アフィリエイトによる公告を掲載し、収入を得ています。

2022/11/30

実検するおじさん

DAC+HPA更新に合わせてHIFIMAN ANANDAを買いました

2018年11月と4年も前にお借りしてインプレッションしたHIFIMAN ANANDAを買いました。当時の印象が良かったことと、定価改定により当時よりもお買い得に買えるようになったこと、HPA+DACをaune audio X1s GTに切り替えたことなどを理由に購入しました。
気に入っています。


2022/10/24

実検するおじさん

aune audio DAC+HPA X1s GTは厚みがあるサウンドと高い駆動力が良い

「DACとヘッドホンアンプの更新をしなければ」と思って早〇年。aune audio X1s GTを購入しました。
厚みがあり、暖かさのあるサウンドで、駆動力もあって満足しています。

2022/10/04

実検するおじさん

Intel Core i3 12100F+MSI PRO Z690-Pでパソコンを自作するときの注意点など

重い腰を上げてPCの更新を行いました。
第12世代 Intel Core i3のコスパの高さと、コルセアのケース(カーバイド)の組み立て性の高さに満足しています。ただし、MSI PRO Z690-Pにメモリを組み付けるときには注意が必要で、ミスもしました。そのあたりの解説をしています。

2022/09/18

実検するおじさん

StudioDaydream KCM-OD Gold V9.0は良質で作りの良いオーバードライブ[レビュー]

超伝説的なエフェクターのKLON ケンタウロス(ケンタウルス)のクローンペダルの中で「作りが良くて質が高い」と評判の、StudioDaydream KCM-OD Goldを購入しました。
StudioDaydream KCM-OD Gold
基本は通販のみであるにも関わらず知名度があり、人気が高い商品です。

「これがケンタウロスなのかぁ」という感慨があって面白いのですが、それ以上に使い勝手が良いペダルで気に入っています。

2022/09/11

実検するおじさん

JHSの3 Seriesの全モデルの特徴と元ネタをまとめた

練習しろよと思いながらエフェクターを物色しています。
その中で比較的新しいJHS Pedalsの3 Seriesが気になりました。

JHSは完全にオリジナルな製品もあるみたいですが、レジェンダリーなモデルをJHSなりの改良を加えたモデルを多くリリースしています。ということで3 Seriesの元ネタが気になってきます。

 そこで今回はJHS 3 Seriesの元ネタについて調査したので紹介します。

2022/05/03

実検するおじさん

タイガー オーブントースター KAT-A130(=KAT-A131)は旧型から買い替える価値あり

タイガーのKAS-G130を使っていましたが(運悪く)故障してしまい、KAT-A130を購入しました。ちょっと違うだけかと思っていたのですが、想像以上に性能差があり、買い替える価値がある!と思いましたので書き残しておきます。ちなみに、KAT-A130とKAT-A131は基本的に同じだそうです。
タイガー KAT-A131 トースト 焼き具合
タイガー KAT-A131 買い替え


2022/02/04

実検するおじさん

オールラウンダーなLeqtique Berylは、2010年代の傑作のひとつになるか?[レビュー]

Leqtiqueの各モデルは「それぞれのモデルにしっかりとした個性がある」のが特徴です。その中で、王道を行くODがRedやRochといった構成になっています。

これに対し、今回のBerylは、Leqtiqueの技術を駆使して作られたオールラウンダーで「何にでもなれること」が個性であると言えます。


Leqtiqueらしくないようにも思えますが、イコライザーの効きやゲインアップ時のキャラクターの変化など「変わって欲しいところがキッチリ変わる」あたりはLeqtiqueらしい仕上がりの良さだと感じます。

2022/01/06

実検するおじさん

Vin-Antique PPSE'79は音抜けが良く、どの設定でも使える逸品[レビュー]

評判が良く、コストパフォーマンスの良さも光るPPSE'79と、それを作るVin-Antiqueに興味を持っていました。他の物を狙って立ち寄った楽器屋で見つけ、試奏してみたら一発で気に入って購入しました。
音抜けの良さが素晴らしく、どの設定でも使える「万能性のある」使えるオーバードライブで気に入っています。

2022/01/03

実検するおじさん

LeqtiqueのL'シリーズの5種類を比較した[PV, CLD, MAT, Kigen, 10/10]

エフェクターの一時代を築いたと勝手に思っているLeqtiqueが贈る、ハイコストパフォーマンスラインのL'が安価に流れているので買い集めました。
PV, CLD, MAT, Kigen, 10/10の5種類を買いまして、大雑把に比較したいと思います。それぞれ特色があり良い物ですが、クセも強いので、興味のある方の参考になればと思います。

2022/01/02

実検するおじさん

キャビネットシミュレータをギター用ヘッドホンアンプとしてHD25で使う[AMT Electronics CN-1 カメレオンCAB]

大昔はギターで遊んでいたのですが触らなくなって早○年。もったいないということで遊び始めました。
ギターアンプで大音量で楽しむが最も良いのは分かりますが、日本の住宅事情では難しい。小音量だって気を使います。ヘッドホンアウトのある練習用小型アンプはたくさんありますが、意外と面倒だなと感じておりました。

そこで、エフェクターサイズのキャビネットシミュレータAMT Electronics CN-1 カメレオンCABをヘッドホンアンプとして使い、ゼンハイザーのヘッドホンHD25と組み合わせて楽しんでます。
これが意外と便利で良い感じ、ギターを楽しむ最小構成のひとつでは?と感じています。

2022/01/01

実検するおじさん

リコーGR3を2年間愛用して「買って良かった」と感じている話

2019年の年末セールで購入し、2020年1月から運用を始めた私のGR3。物撮りから望遠気味の方が得意で、広角系の写真に苦手意識がありました。
そんな私が28mmの単焦点レンズを搭載したGR3を買って2年。どんな写真が撮れているか、どう感じているかこの機会にまとめてみます。