私はカーランプ(スロープ)を用いて、速くて、楽で、安全に作業をしています。
ガソリンスタンドのスタッフ経験の長かった私が、思わず買ってしまったカーランプについてお勧めさせていただきます。
※ スポンサー
〇はじめに
ガソリンスタンドでのスタッフ経験が長かった私は、自分の車のオイル交換は勤め先で交換したりしていました。当然ですが2柱リフトなどの設備もそろっており、あまり苦労なく交換作業ができていました。しかし、スタッフを辞めてからはリフトなんか自宅にあるわけが無く、設備無しでオイル交換の抜き取りまでに至る準備には何かと苦労していました。
そんな時に、カーランプ(スロープ)で乗り上げてしまえば下に潜り込みやすいではないか!と気付き、探してみましたところ、ピッタリの物がありました!というわけで早速導入したのが4年前。
結果は大正解。ジャッキアップしてリジッドラック(ウマ)を掛けるよりも、速くて、楽で、安全に作業することができています。既に何度も使っており、使う度に買って良かったと痛感しておりますので、この度紹介しておこうと考えた次第です。
〇カーランプ(カースロープ)とは?使い方は?
ランプ、スロープ、とは坂道とか、乗り上げとか、そういう物を指すことが多いです。車のタイヤ部分だけ乗って、車体前方(場合によっては後方)だけを持ち上げるために使います。タイヤの部分だけにスロープを置くので、車体の真ん中部分にはスペースができ、結果、作業者が潜り込むことができる、ということですね。
〇おすすめのカーランプ
私がお勧めするのは、乗り上げ高さが高くて、分割式のタイプです。
特徴はこんな感じ。
・3トン(一般車なら十分)の耐荷重
・分割できて持ち運びやすい
・高さが165mmで潜り込みやすい
・割と軽量
他の選択肢を探しますと、高さが低い物は潜り込む用ではなくてジャッキアップのアシスト(ある程度上げておいた状態からジャッキで上げる)用です。ローダウン車に使うことが多いでしょうか。これだと、かなり工夫をしなければ潜り込むのは厳しいです。
もしくは、もっと丈夫な物ですが
えー…、これ家に保管できます? 私はちょっと無理だと判断して止めました。
この他にもプラ製で一体品のスロープもありますが、値段がさほど変わらず、収納時のスペース的に分割タイプが有利なので、私は紹介の商品をお勧めします。
※ スポンサー
〇使った感じはこんな感じ
紹介するカーランプは分割可能タイプです。
こんな感じで分割されます。見て分かるように、喰い込むように凹凸があり、乗り上げ中にズレるようなことがないように作られています。なかなか良く出来ている。
また、スロープ途中の丸の切れ込みは柱状になっていて、荷重をしっかりと支えるように作られています。この辺りは耐荷重を考えて作られているのを感じますね。
車を停めた状態で前輪(持ち上げる方のタイヤ)に密着させて、アクセルで車を前進させて乗り上げます。
注意が必要なのは、乗り上げ高さが高いので、スロープの傾斜がキツくなっており、フロントのエアロなどに干渉する場合があることです。ノーマル車であれば多くは大丈夫でしょうが、オプションのエアロなどを着けている場合は注意が必要です。その場合は、スロープの最初に厚手の雑誌(ジャンプとか)を敷いて乗り上げると良いです。(結構定番の技です)
乗り上がりました。ここまで上がれば、かなり楽に潜り込めます。サイドブレーキと、MT車なら1速、AT車ならPレンジに入れておきます。私は念のためにタイヤストッパーを後輪に挟んでいますが、これは保険ですね。
Amazonならついで買いで送料が無料になる感じです。
ちなみに自分は、道具を準備するところから撤収までで1~1.5時間程度で終了しました。疲れもほとんどないです。(それはそうと、車を綺麗にしてから撮影しろよな…)
あと、交換した銘柄はこちらで紹介しています。
〇カーランプを使わないとすると
もしカーランプを使わなければ、自宅駐車場に掘り込みを作る(!)のが、作業としては最も楽かもしれませんね。実際に駐車場でそのようにしている人がいるらしいです。
それ以外は、上から吸い取る工具を使うことですかね。悪くないですが、オイルでベタベタになりやすくて、個人的にはあまり好きではないんです…。
あとは定番のジャッキで片輪上げてウマをかけて、ですか。ジャッキは車載品も使えますが、あれ、使うのはかなり疲れる…。安くて小さなジャッキもありますが、私は推奨しませんね…(お察しください)
〇最後に
カーランプは初期投資がかかってしまいます。安く済ませるために自分で交換する人は矛盾を感じるかもしれません。しかし、導入によってメチャクチャ速く楽に作業できますから、これからは自分で交換する!という人は是非検討ください。
上記に示した楽天のショップが送料込みのトータル価格では最安ですね。(Amazon含んで比較)
自分の車1台だけなら導入もちょっと悩ましいですが、家族の車と合わせて2台面倒を見る、というのであれば導入して損は無いです。自信を持って言えます。(フロントエアロだけは注意してね)
ちなみに、他にもこんなものを推奨しています。
【超おすすめ】車用ポリッシャーは迷ったら買った方が良い