↓他の記事も読みたい方はこちら
サイトマップと管理人ご挨拶
画像・記事の二次利用も上記まで
※当サイトはAmazonアフィリエイト、Google Adsense、楽天アフィリエイトによる公告を掲載し、収入を得ています。

2021/12/04

実検するおじさん

AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D EDはさすがの性能だった[実写レビュー]

ミラーレスカメラが世の主流になるのは明白で、一眼レフカメラは厳しいのは分かりますが、メリットもあります。レンズの資産が世の中にあることです。
ニコンやキヤノンはかなり古いレンズでも、状態の良い物が出回っています。これを活用しない手はありません。

今回、昔の報道機関御用達レンズだったAI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D EDを買いました。ズームレンズで切り出す事や、望遠特有のボケを楽しむなどしています。さすがの描写力で気に入っています。

2021/12/01

実検するおじさん

マヨネーズは寝かせる(熟成させる)と美味しくなるか実験した[キューピー]

2020年ぐらいだったか、TV番組「ジョブチューン」で『キューピーマヨネーズは寝かすと旨味が増す』とキューピー担当者が言っていました。
私は、マヨネーズ好きではなく「キューピーマヨネーズ好き」です。ならば試さなければならない。

そう考えた私はスーパーの売り場に走り、熟成用マヨネーズを買い物かごに入れるのであった…

そして1年後(キューピーマヨネーズの賞味期限は製造後1年っぽい)、その真価を試す日が来たわけである。

結論を言ってしまうと『驚くほど違う!熟成推奨!!』でした。

2021/10/31

実検するおじさん

靴底の貼り直しにはシューグーではなくセメダイン スーパーX2での修理をオススメ[やり方の説明]

ランニングシューズの靴底がポロポロと剥がれてきてしまいました。貼り直すのにシューグーではなくセメダインを使用しました。
なぜ定番のシューグーを使用しないのか、セメダイン スーパーX2をお勧めする理由などを説明しつつ、修理方法を説明します。

2021/10/26

実検するおじさん

第三種電気主任技術者試験(電験三種)合格者が試験難易度を詳しく解説する[令和三年度]

2年間かけて2科目ずつ科目合格し、令和三年度第三種電気主任技術者試験(以下電験三種)に合格することができました。
今回は、電験三種、第一種衛生管理者、危険物取扱者(乙四)取得と、技術士一次試験(電気・電子分野)合格済み(その他もちょくちょく持っている)の私が、電験三種の難易度について詳しく検討して解説する記事となります。