↓他の記事も読みたい方はこちら
サイトマップと管理人ご挨拶
画像・記事の二次利用も上記まで
※当サイトはAmazonアフィリエイト、Google Adsense、楽天アフィリエイトによる公告を掲載し、収入を得ています。

2024/02/19

実検するおじさん

funk ojisan GOLDEN VALVE 3ノブモデルを購入しました[レビュー]

先日購入したSILVER VALVEに引き続き、GOLDEN VALVEの3ノブモデルを購入しました
4ノブモデルよりも3ノブモデルの方がすっきりしていて、ケンケンさんの好みとのことで決断。すっきりしたサウンドがストレートに出てきます。割とシルバーバルブに似ているかも。





〇購入した理由


 最近の私の好みは、アンプらしいサウンドはエフェクター側で作って、味付けの薄いジャズコで鳴らすという方向です。これだとアンプでの歪みの出具合やサウンドの影響を受けにくく、家の環境と出先の環境を揃えやすいことにメリットがあります。アンプの音が家とスタジオで異なるので全く同じにはならないのですが、歪ませ方は統一できます。

 シルバーバルブを使ってみて、単体の歪み方やヴォリュームを下げたときの挙動、前段からプッシュした時の歪の載り方が好みだったため、ゴールデンバルブも期待できるだろうと考えていました。そんな折にfunk ojisan神田店に伺うことができたので、その際に注文しました。


〇電源の影響を大きく受ける


 以前にレビューした通り、ゴールデンバルブも電源の影響を大きく受けるエフェクターです。
 自分はトランス式非安定型のACアダプターを使用しています。その方が暖かみや厚みが出て好みだからです。


〇22Vで駆動すると…


 最初、16V表記、実際は22Vの電源で駆動してみました。すると、歪み量が少なく、シングルコイルだとどうにも思ったサウンドにならない…ということで12V表記で18Vの電源に変更して使用しています。9V駆動に比べて歪み量は少なめですが、厚みや解像度、ニュアンスの出方が優れており、この組み合わせで遊ぼうと考えました。

 もともと音量が大きいエフェクターですが18Vにすると音量が更に大きくなり、ここはちょっと使いにくいので要注意です。問題は、音量を下げると音抜けが悪くなること。ボリュームは上げたい。でも音量は抑えたいというのが悩みの種です。

 電圧に寄らずに特徴的なのが高音域への繋がりの良さで、これが歪みによって発生した高い周波数がすんなりと出ることに繋がり、音抜け非常に良いです。ゴールデンバルブ/シルバーバルブを弾いてからTS系とかを単体で弾くと「えぇ?」ってなります。TS系は後ろに真空管を置くのが基本だということがよく分かります。

〇自分はハムバッカーと組み合わせた方が好き


 ゴールデンバルブはfunk oijsanのヒット作で、手軽にアンプらしいサウンドが得られると評判です。ニュアンスの出方やバリバリとした歪み方が特徴で人気の理由が良く分かります。ただ、自分には結構手強いと感じました。もっと練習しろというやつなのですが…。

 まず、繋いで掻き鳴らすだけで格好良い!みたいなサウンドではないと感じました。きちんと弦を押さえて、ちゃんと弾いて…と基本テクニックが無いとなかなか難しい。
 自宅のアンプはJC-22で、JC-120のノーマルチャンネルよりもマイルドな(中音に集めたような)サウンドとなっています。ここにゴールデンバルブを繋げるとギラっとしつつ、ダーティーな感じの歪みが載ってきます。設定によっては、ゴールデンバルブの鋭いバリバリとした歪みが目立ちやすくなりますのでうまく調整します。

 18Vだと歪み量が少なめになるのも相まって、シングルコイルよりもハムバッカーの方がYoutubeで聴ける試奏サウンドのイメージに近づきます。


〇3ノブモデルの特徴


 3ノブモデルは4ノブモデルよりもすっきりとしているそうで(動画で比較してもたしかにそう)、そのこともあって上記のようなバリバリとした鋭いサウンドに感じたのかもしれません。

 より多くの人が幅広いジャンルで使うなら4ノブを、クラシックロックのすっきりしたサウンドが好きで、ギターが上手い人なら3ノブが良いかも、と思います。


○シルバーバルブとゴールデンバルブの比較


 兄弟機であるシルバーバルブ。ゴールデンバルブの派生としてシルバーバルブが発売されたので、ゴールデンバルブが兄ですね。以前にシルバーバルブのレビューを書いています。

funk ojisan製SILVER VALVEにて、良いサウンドが出ない理由が電源にある!と感じた話をまとめました。サウンドを引き出すためには、トランス式非安定化のACアダプターが最適です!という話。

 改めて比較してみると、シルバーバルブは中音域から高音、歪みのキラッとした成分まで繋がっている感じ。ゴールデンバルブは中音域が持ち上がっていて、中高音域が少し削られていて、歪みの質に影響する高音域が持ち上がっています。歪みの質は似ていますが、ゴールデンバルブの方が歪みの感じが強調されて、荒さがあってバリバリとした成分が強めに感じます。18Vや22Vで使用する限りではゲインは似たような印象です。

 ゴールデンバルブ4ノブだと差が顕著になったのかもしれませんが、3ノブがすっきりしているためにシルバーバルブに寄っている感じがします。シルバーバルブが好きなので悪くない結果だし好みなのですが、差をつけるなら4ノブの方が良かったかも。シングルコイル(特にネックPU)でローゲイン設定で相性が良いのがシルバーバルブで、ハムバッカーと相性が良いのがゴールデンバルブ4ノブでは?と感じました。