GLEN CLYDE(グレンクライド)による永久交換保証の靴下『LIFE LONG』を購入して早4カ月が経過しました。
もう少し早く経過を報告しようかと考えていたのですが、あまり変化が無かったのでここまで引っ張りました。それぐらい丈夫ってことです。
4ヶ月経過の様子を見てみましょう。
洗濯済みですが、使用した靴下の写真が出てきますので、不快に思われる方はご退出ください。
シリーズ記事
→[第0回]商品の説明など
→今回[第1回][4ヶ月使用]
→[第2回][7ヶ月使用]
↓長期使用レビュー最終回アップしました↓
→[最終回]1年経過[結論を出す]
※当サイトはAmazonアフィリエイト、Google Adsense、楽天アフィリエイトによる公告を掲載し、収入を得ています。
2018/09/02
http://4.bp.blogspot.com/-SgKji8oPvbM/WGOVPvYw5eI/AAAAAAAAAeY/KIbk3fkra7Abv8nEPKukylUp2s-D8TFxwCK4B/s1600/%25E8%25B2%25B7%25E3%2581%2584%25E7%2589%25A9%25E3%2581%258B%25E3%2581%2594%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B4.PNG
実検するおじさん
[4ヶ月使用]グレンクライド ライフロング[長期レビュー第1回]
2018/08/31
http://4.bp.blogspot.com/-SgKji8oPvbM/WGOVPvYw5eI/AAAAAAAAAeY/KIbk3fkra7Abv8nEPKukylUp2s-D8TFxwCK4B/s1600/%25E8%25B2%25B7%25E3%2581%2584%25E7%2589%25A9%25E3%2581%258B%25E3%2581%2594%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B4.PNG
実検するおじさん
今月のピックアップ[2018/08]
2018年8月分の人気記事と、急上昇した記事、もしくは個人的に注力したけど伸びて無い記事などをピックアップし、コメントを付けてご紹介しようという企画です。
今月は、長期休暇や予定が重なりあまり更新できませんでしたが、ネタ仕込みは進んでいますので、9月にアウトプットしてゆきたいところです。
各記事のジャンル(タグ)別リンクは、こちらの簡易サイトマップにございますので、関連する記事に興味を持っていただいた方は併せてご覧ください。
[この記事は2018年8月末締め分です]
今月は、長期休暇や予定が重なりあまり更新できませんでしたが、ネタ仕込みは進んでいますので、9月にアウトプットしてゆきたいところです。
各記事のジャンル(タグ)別リンクは、こちらの簡易サイトマップにございますので、関連する記事に興味を持っていただいた方は併せてご覧ください。
[この記事は2018年8月末締め分です]
2018/08/27
http://4.bp.blogspot.com/-SgKji8oPvbM/WGOVPvYw5eI/AAAAAAAAAeY/KIbk3fkra7Abv8nEPKukylUp2s-D8TFxwCK4B/s1600/%25E8%25B2%25B7%25E3%2581%2584%25E7%2589%25A9%25E3%2581%258B%25E3%2581%2594%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B4.PNG
実検するおじさん
[レビュー]ALPEX HSE-A2000はポテンシャルが高いが玄人志向
eイヤホンがALPEXとコラボしてチューニングしたHSE-A2000をレビューします。
このイヤホンは、2000円という低価格で高音質をどこまで追求できるか、ということをコンセプトに作られています。
私個人としては、このような試みは喜ばしいと感じますし、一部からは非常に高い評価がなされていましたので購入してみました。かなり刺激的なチューニングになっているように感じます。
詳しく見てゆきます。
このイヤホンは、2000円という低価格で高音質をどこまで追求できるか、ということをコンセプトに作られています。
私個人としては、このような試みは喜ばしいと感じますし、一部からは非常に高い評価がなされていましたので購入してみました。かなり刺激的なチューニングになっているように感じます。
詳しく見てゆきます。
2018/08/23
http://4.bp.blogspot.com/-SgKji8oPvbM/WGOVPvYw5eI/AAAAAAAAAeY/KIbk3fkra7Abv8nEPKukylUp2s-D8TFxwCK4B/s1600/%25E8%25B2%25B7%25E3%2581%2584%25E7%2589%25A9%25E3%2581%258B%25E3%2581%2594%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B4.PNG
実検するおじさん
[カメラ]一脚の選び方考察[重要なのは丈夫さ?コンパクトさ?]
お子さんの晴れ舞台(運動会や学芸会)、はたまた動きの速い野鳥やモータースポーツ撮影等を考えると、三脚の導入を考える人も多いと思います。
しかし、三脚不可な場所も多いですし、フットワークの軽さから私は一脚をお勧めします。
そんな一脚も価格やサイズが様々で、どう選べばよいのでしょう? 私は、高価で頑丈な物を選べばOKと思って買ったら失敗しました…。
そんなわけで、使い方(スタイル)別におすすめの一脚の選び方をご紹介します。私のように無駄な出費をし無いように、読んでいただけると幸いです。
しかし、三脚不可な場所も多いですし、フットワークの軽さから私は一脚をお勧めします。
そんな一脚も価格やサイズが様々で、どう選べばよいのでしょう? 私は、高価で頑丈な物を選べばOKと思って買ったら失敗しました…。
そんなわけで、使い方(スタイル)別におすすめの一脚の選び方をご紹介します。私のように無駄な出費をし無いように、読んでいただけると幸いです。
登録:
投稿 (Atom)